DOOM: The Dark Ages | アップデート2.1ホットフィックス1 リリースノート
投稿者: Joshua Boyle

アップデート2.1ホットフィックス1の配信により、『DOOM: The Dark Ages』に数々の遊びやすさの向上やバランス調整などが実装されます。
💢リパトリウム
😌遊びやすさの向上
- プレイヤーが装備している銃、アップグレード、近接武器、シールドルーンの選択内容が、調整後も保持されるようになりました
- リパトリウムのアリーナに弾薬と体力ピックアップを追加しました
🐞不具合の修正
- リパトリウムやキャンペーン中に敵AIの数が多すぎるとクラッシュが発生する不具合を修正しました
- 通常個体のヴァガリーが、気絶状態の時に処刑しても死亡しない不具合を修正しました
- 通常のヴァガリーを選択すると一定確率でヴァガリーチャンピオンがスポーンする不具合を修正しました
- アリーナ開始後にシールドルーンを切り替えると、「ステッドファスト」「ハーベスター」「ブレードマスター」「リタリエーション」など一部のアップグレードが機能しなくなる不具合を修正しました
- シールドアップグレード「ステッドファスト」が、破損していないシールドが体力を回復している時に機能するようになりました
- アクセラレーターとシュレッダーに対して複数のアップグレードが同時に適用される不具合を修正しました
👿敵AI
全般的なゲームプレイのバランスを調整しました(一部は以前「Active Tunables(現在の調整可能対象)」の記事で紹介したもので、該当の記事から削除されてアップデート2.1ホットフィックス1でゲームに実装されたものとなります。)これらは「Previous Tunables(過去の調整可能対象)」の略称として「(*PT)」と表記されます
- インプ、兵士、ゾンビ、アラクノトロンのなぎ払う近接攻撃が、他のデーモンを先に通過するとダメージを与えない不具合を修正しました
- アーマード系の敵の鎧をショットガンで破壊すると、敵がぐらつくようになりました
- 特定のアップグレードを購入すると、ドレッドメイスによる直接攻撃や範囲ダメージでヴァガリーがぐらつかなくなる不具合を修正しました
- アーマード・ピンキーライダーがスレイヤーの着地時の衝撃でぐらつかない不具合を修正しました
- ウィップラッシュがスレイヤーの着地時の衝撃でぐらつかない不具合を修正しました
- アップデート2で適用したカコデーモンの体力バフを削除しました
- アップデート2で適用したマンキュバスの体力バフとアーマーバフを削除しました
- アップデート2で適用したマンキュバスの火炎放射器ダメージの調整を元に戻しました
- アップデート2で適用したマンキュバスの火球の速度と大きさの調整を元に戻しました
- (*PT)チェインガンナーのバースト射撃間のクールダウンを延長し、バースト射撃の持続時間を短縮しました
🎯ゲームプレイ
- 装備中の銃、アップグレード、近接武器、シールドルーンが、キャンペーン中にチェックポイントをリロードする際やミッション間の移動時に保持されるようになりました
- スーパーショットガンのリロードアニメーション中に、シールドソーを上に掲げてブロックやパリィを行うことができない不具合を修正しました
- スーパーショットガンのリロードアニメーションを中断し、ブロックやパリィと同じフレーム内で近接攻撃を繰り出す機能を追加しました
- ロケットランチャーやグレネードランチャーの射撃アニメーションを中断し、ブロック/パリィや近接攻撃を行うまでの遅延時間を短縮しました
- スーパーショットガン、ロケットランチャー、グレネードランチャーなど特定の銃を発射した後、意図していたよりも早く武器を切り替えてしまうというアップデート2の導入にともない発生した不具合を修正しました
- 「パリィ&近接スローモーション」を0に設定した後にパリィや近接コンボを行うと発生していた一時的な動作遅延を修正しました
- 体力75未満でチェックポイントをリロードすると、体力が最低75まで回復するようになりました(チェックポイントをリロードする機能がないパンデモニウムとウルトラナイトメアを除く)
- プラズマライフル・サイクラー使用時に、意図していたよりも早く弾薬低下の通知が表示されてしまう不具合を修正しました
- チェインショット使用時に、一時的にBFCへの切り替えができなくなってしまう不具合を修正しました
- 全ての近接武器をアップグレードすると、「近接戦の達人」と「狂戦士」の実績を解除できなくなる不具合を修正しました
🛡武器バランス
レールスパイク・インペイラー
開発者の説明:インペイラーのヘッドショットダメージはアップデート2で普遍的に増加したわけではありません。ヘッドショットを全弾命中させてもデーモンを気絶させたり倒すのに必要な総弾数がほとんど変わらないケースでは、ボディダメージを減少させる方向で調整しました。対サイバーデーモンやウィップラッシュなど、ボディへの射撃ダメージを減らすと撃破するまでの時間が想定より長くなってしまう場合においては、ヘッドショットのダメージ倍率を増加しました
以下のバランス調整を実施:
- サイバーデーモンに対するインペイラーのダメージが減少しました
- アップグレード「サルベージ」や「クロノスパイク」によって強化されたインペイラーの発射体について、対ウィップラッシュ時のヘッドショット倍率を減少しました
- 対レヴナント時における強化されていないインペイラーの発射体のヘッドショット倍率を減少しました
スーパーショットガン
以下のバランス調整を実施:
- ヘルナイトやバトルナイトに対するスーパーショットガンのダメージが増加しました
- コズミックバロンに対するスーパーショットガンのダメージが増加しました
- アップデート2で適用したマンキュバスやマンキュバスの鎧に対するダメージ調整を元に戻しました
- ピンキーライダーやアーマード・ピンキーライダーに対するスーパーショットガンのダメージを増加しました
- アーマード・ヴァガリーに対するスーパーショットガン(アップグレードなし)の基礎ダメージを増加しました
🗺 ステージ
⚔コンバットエンカウンターのアップデート
聖都アラトム
🗡最終エンカウント
- ヘルナイトのリスポーン時間を調整しました
シージ - パート1 & シージ - パート2
- 複数のエンカウントでの継続スポーンの間隔を調整しました
アンセストラル・フォージ
- 追加の戦闘エンカウントが誤って発生してしまう不具合を修正しました
🗡最終戦
- アガドンハンターのイントロ戦における支援用のインプとマンキュバスの継続スポーンを削除しました
- アラクノトロンの継続スポーンの時間枠を延長しました
ネラスルの尖塔
🗡コモドのボス戦
- コモドのイントロ戦における支援用の雑魚スポーンを削除しました
🗡ぶら下がった船まわりの進路
- アラクノトロンの継続スポーンが、戦闘終盤に一貫性のないタイミングでリスポーンする不具合を修正しました
🗡監視塔の秘密
- 継続スポーンするバトルナイトが別の敵AIとして稀にスポーンする不具合を修正しました
カーサスの湿地
🗡モラール戦
- ナイトメアインプストーカーの継続スポーンが、インプストーカーを1体倒した後ではなく両方倒した後に発生するように調整しました
復活
- 追加の戦闘エンカウントが誤って発生してしまう不具合を修正しました
- メイカーの船の2つのプラズマゲートの前にプラズマ弾薬を追加しました
- 「チュートリアルをオフにする」を有効にしても「エネルギーシールド」のチュートリアルのポップアップが表示されることを確認しました
最終決戦
- アトランの最終戦で鎧付きの敵の数が少なくなるように敵AIの構成を変更しました
🎰UI
- ライブタイルのニュースフィード本文を開くと空白のポップアップが表示され、複数のログエラーが発生してしまう不具合を修正しました
- ポーズメニューのチュートリアルリストに「エネルギーシールド」のポップアップチュートリアルを追加しました
- 「復活」のエネルギーシールドのチュートリアルが、「チュートリアルをオフにする」の設定を有効にしても表示されるようになりました
🏭エンジン
- Xbox Series X|SとPlayStation®5で8時間以上連続してプレイした場合に、無限アリーナモード「リパトリウム」でクラッシュが発生してしまう不具合を修正しました
現在も問題が継続している場合は、こちらからカスタマーサービスチームにお問い合わせください。
申し訳ございませんが、こちらのコンテンツにはアクセスできません。以下をご確認ください: プライバシーポリシー