『DOOM | Arena Board Game』でチェスとチェーンソーが融合。今すぐKickstarterの公式キャンペーンをフォローしよう!
投稿者: Parker Wilhelm

『DOOM | Arena Board Game』で、戦いの舞台はテーブルの上へ。「DOOM」シリーズのハイスピード・ド派手なアクションが、ボードゲームのターン制の戦術と読みあいのバトルと融合します。
『Fallout: Factions』や『Skyrim: The Adventure Game』など、高い評価を得ているボードゲームを世に送り出しているModiphius Entertainmentが販売を担い、Resurrectionist Gamesがデザインを担当、id Softwareが公式ライセンスを提供する『DOOM | Arena Board Game』を、Kickstarterで今すぐフォローしましょう!

地獄を支配せよ – PCの必要なし
知略と武器に富んだ非対称の高速バトルが繰り広げられる『DOOM | Arena Board Game』は、2〜4人のプレイヤーがPvPバトルで激突し、1人はドゥームスレイヤーを操り、他のプレイヤーは地獄の軍勢を指揮します。

ミニチュアで6角形のマップを移動しながら戦うゲームプレイは、簡単なルールながらも奥深い体験を味わうことができ、ビデオゲームの「DOOM」ファンにはお馴染みのユニークな動きや能力が備わった武器を使用しての戦略バトルを楽しめます。
2つの異なる時代、1つのアクション満載のルールセット
クラシックにするかモダンにするか? 迷ったらその両方はいかがでしょう? 『DOOM | Arena Board Game』では、2つのバージョンが登場します。1つは、シリーズの始まりであるクラシックの『DOOM (1993)』で、もう1つは2025年発売のシリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』をベースにしています。

どちらのバージョンも基本的なルールセットは同じですが、ビジュアルデザインやデーモンの種類が異なるため、「DOOM」のクラシックな時代とモダンな時代の両方をプレイヤーは十分に体験することが可能です。
恐ろしく精巧なミニチュアを集めよう
『DOOM | Arena Board Game』の高品質なPVC製ミニチュアは、火の玉を投げるインプや炎に包まれたロストソウル、そして不屈のドゥームスレイヤーと頼れる武器のスーパーショットガンにいたるまで、すべて表現豊かなモデルで再現されています。飾ってもよし、塗装してもよし、ゲームナイトで単に相手を恐がらせるもよし、地獄からやってきた最恐の「DOOM」キャラクターたちを自分の手のひらに召喚しましょう!

『DOOM | Arena Board Game』の支援は今月後半に開始となります。ボードゲームで戦う準備を始めましょう。『DOOM | Arena Board Game』の詳細は、Kickstarterの公式キャンペーンページをご覧ください。
申し訳ございませんが、こちらのコンテンツにはアクセスできません。以下をご確認ください: プライバシーポリシー




