『DOOM: The Dark Ages』のPC要件をチェックしよう

投稿者: Parker Wilhelm

A cannon emplacement overlooks a war-torn village

『DOOM: The Dark Ages』は、Game Pass、Xbox Series X|S、PlayStation®5、PCで2025年5月15日に発売予定です。予約して 発売日に地獄を支配しましょう!

PCプレイヤー向けに、PCのシステム要件(最低/推奨/ウルトラ4Kの設定を含む)を以下にまとめております。チェックしてセットアップを整え、戦いに備えましょう。

DOOM: The Dark Ages PC Requirements Graphic

(Click here to expand image)

最低(1080p/60 FPS/Lowビデオ設定)

OS:Win10 64Bit / Win 11 64Bit

CPU:AMD Zen 2 または 第10世代Intel @3.2Ghz 8コア/16スレッド以上(例:AMD Ryzen 7 3700X以上、Intel Core i7 10700K以上)

GPU:NVIDIA または AMDハードウェア レイトレーシング対応GPU 専用VRAM 8GB以上

メモリ:16GB

空き容量:512GB以上 NVME SSD(100GB利用可能)

推奨(1440p/60 FPS/Highビデオ設定)

OS:Win10 64Bit / Win 11 64Bit

CPU:AMD Zen 2 または 第10世代Intel @3.2Ghz 8コア/16スレッド以上(例:AMD Ryzen 7 3700X以上、Intel Core i7 10700K以上)

GPU:NVIDIA または AMDハードウェア レイトレーシング対応GPU 専用VRAM 8GB以上 (例:NVIDIA RTX 2060 Super以上、AMD RX 6600以上)

メモリ:32GB

空き容量:512GB以上 NVME SSD(100GB利用可能)

ウルトラ4K(2160p/60 FPS/Ultraビデオ設定)

OS:Win10 64Bit / Win 11 64Bit

CPU:AMD Zen 3 または 第12世代Intel @3.2Ghz 8コア/16スレッド以上 (例:AMD Ryzen 7 5700X以上、Intel Core i7 12700K以上)

GPU:NVIDIA または AMDハードウェア レイトレーシング対応GPU 専用VRAM 16GB以上 (例:NVIDIA RTX 4080以上、AMD RX 7900XT以上)

メモリ:32GB

空き容量:512GB以上 NVME SSD(100GB利用可能)

注:『DOOM: The Dark Ages』をPCでプレイするには、最低システム要件を含めて、レイトレーシング対応 GPU搭載のハードウェアが必要になります。パストレーシングの要件に関する詳細は後日改めてお知らせいたします。

新世代のidTech

id Software史上、最も野心的なタイトルとなる『DOOM: The Dark Ages』は、idTech8のパワーによって視覚的な忠実度とパフォーマンスにおいて新たなスタンダードを実現。全プラットフォームで最新ハードウェアの強みを最大限活かすidTech8により、全く新しいダイナミックでインタラクティブなレイトレーシングのライティングとシャドウイング、忠実度の高い画質、迫力のある破壊表現などが可能になり、ゲームプレイのパフォーマンスと視覚的な忠実度の新時代を切り拓きます

『DOOM』史上最も広大なプレイスペースで 「DOOM」シリーズ史上最大の環境に注目の『DOOM: The Dark Ages』には、世界の探索、デーモンの大群とのバトル、スレイヤーの伝説に相応しいアクション満載のストーリーなど、壮大な体験が全て詰まっています。ドラゴンで空を舞い、メカのアトランでタイタン級の巨大デーモンを叩きのめすなど、スレイヤーは未だかつてない規模での戦いを繰り広げ、その全てをどのプラットフォームでも美麗なレンダリングと60fpsのスムーズなゲームプレイで楽しめます。

  • Xbox Developer_Direct ‘25で公開された『DOOM: The Dark Ages』の詳細はこちら

『DOOM: The Dark Ages』は、Xbox Series X|S、PlayStation®5、PCで2025年5月15日に発売予定です。また、発売日にGame Passにも登場します。また、『DOOM: The Dark Ages Premium Edition』を予約すると、最大2日間のアーリーアクセスが付いてきます。 詳細はDOOM.comや公式SNSアカウント( X およびBluesky)をご覧ください。

シェアシェアすべての記事
予約詳細はこちら

最新記事